ハコベ

ナデシコ科

Print page

やや角ばった茎を持つ華奢な一年草または越年草。本種はヨーロッパ原産で、現在では世界中に定着している。

Common chickweed

ナデシコ科

英名:Chickweed

学名:Stellaria media

 

基本情報・生態・形態

やや角ばった茎を持つ華奢な一年草または越年草。本種はヨーロッパ原産で、現在では世界中に定着している。
茎の片側には一列に並んで下向きに毛がある。花は白色で、5枚の花弁は深く2裂し、長い毛に覆われたがく片に囲まれる。葉は先端の尖った卵形で対生する。
周年、発芽・生育(特に春と秋が生育が旺盛)し、種子は多数形成されるがゆえに、しばしば防除に苦慮する。 あらゆる土壌で生育可能であるが、特に播種あるいは張芝直後のターフにおいて繁茂しやすい。
 

発生時期

星形をした小さな白い花は1年中いつでも見ることができ、主な開花時期は3月~11月。

 

被害・影響

種子は飛び散り易く、土壌中で何年間も発芽力を有するため、根絶することを困難にしている。また、密生しマット状になることもあり、特に芽数の少ないターフでは優占種となり被害が大きくなることもある。

おすすめの製品

除草剤

ウィーデン®WDG

顆粒水和剤

ウィーデンWDGはイネ科雑草から広葉雑草までまとめて防除。安定した土壌処理層を形成して、雑草を長期間抑制します。

製品を見る
除草剤

グラッチェ®顆粒水和剤

顆粒水和剤

一年生広葉雑草からチドメグサ、ヒメクグ、ハマスゲ等の難防除雑草まで効果の高い土壌兼茎葉処理剤です。

製品を見る
Specticle 除草剤

スペクタクル®フロアブル

フロアブル剤

低薬量でスズメノカタビラから一年生広葉雑草まで幅広く防除できる土壌処理剤。残効が長く、長期間雑草の発生を抑制。

製品を見る